このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日9:00~18:00

就労継続支援 B型事業所
MEらい(みらい)

株式会社ひこうせん

事業所の紹介


ME(自分)の”みらい”について一緒に考えませんか?
自分でできる力、できなければ助けを求める力、それぞれ自分に必要な力は何かを考え、
社会と繋がるための第一歩を一緒に踏み出しましょう。

「MEらい」の特色


特性や能力に適した作業内容を決定

幅広い作業を受け持っている
「MEらい」ならではの特色です!
単純作業が得意な方には「軽作業」を。細かい作業が得意な方には「組み付け」を。創造が得意な方には「お数珠のリサイクル」「組みひも」を。その他「裁縫」など、人それぞれの特性や能力を考慮した上で作業内容を決定し、必要な力が付けれるよう支援します。

特性に応じたステップアップ

「なんでもやってみよう!」
それがMEらいのモットーです。
それぞれの特性や能力に応じたスモールステップを踏みながら、必要な力をつけるための訓練をします。本人が抱える就労や生活課題についても他職種・他機関と連携しながら支援します。

作業内容


軽作業

主に「シール貼り」「ホッチキス」「パッキンはめ」といった、車の部品の組付け等を行っております。他にも「エコキャップ仕分け・磨き」「ベルマーク仕分け」等様々な種類の軽作業を受け持っているため、自分に合う作業を一緒に考えましょう。

じゅずTUNAGI〜想いをつなげる〜

お仏壇屋光明堂さんとのSDGsコラボ企画「じゅずTUNAGI〜想いをつなげる〜」です。
お勤めを終えたお数珠を利用者様の様々なアイディアを活かして、ブレスレットやヘアアクセサリーとしてリメイクします。

イベント参加

不定期ですが、休日などに地域のお祭やイベントに参加します。作業の一環として作成したオリジナル商品やコラボ商品等の物販を売ったり、キッチンカーを出動させます。「いらっしゃいませ」その一言が言えるよう、地域との繋がり、社会参加の支援をします。

1日の流れ


9:50
1
朝礼
朝礼前に、「利用者状況表」に本日の体調や自分の作業内容予定等を記入します。
朝礼では主に、「声出し」「ラジオ体操」「今日の目標発表」をします。
司会は当番制で、利用者様に行ってもらいます。
10:10
2
午前作業(2コマ)
自分の予定を確認し、作業開始です。
1コマ50分、午前①10:10〜11:00 
         10分休憩 
                  午前②11:10〜12:00    です。
自分で予定や時間を確認し、自分で準備から片付けまでを行えるよう支援します。
12:00
3
昼休憩
昼食をとった後は、音楽を聴いたりカードゲームをしたりと自由に過ごしています。
13:00
4
午後作業(2コマ)
午後作業は、午後①13:00〜13:50
                           10分休憩
      午後②14:00〜14:50   です。 
午前同様、自分で予定時間等確認し、準備片付けができるよう支援します。
14:50
5
掃除
当番が用意した掃除カードを引き、引き当てた箇所を自分たちの事業所を綺麗に保てるよう責任持って掃除してもらいます。
15:00
6
終礼
終礼前に「利用者状況表」「利用者実績票」を記入し、スタッフからコメントをもらったのち、終礼を行います。朝礼同様司会は当番が行います。
10:10
2
午前作業(2コマ)
自分の予定を確認し、作業開始です。
1コマ50分、午前①10:10〜11:00 
         10分休憩 
                  午前②11:10〜12:00    です。
自分で予定や時間を確認し、自分で準備から片付けまでを行えるよう支援します。

開所日


10:00-15:00
/
/
10:00-15:00
/
/
※・・・木曜のみ、13:00までの開所となります。
閉所日は、土曜 / 日曜日 / になります。祝日は平日同様です。

よくある質問


Q
送迎はありますか?
A
はい、ございます。公共交通機関の時間や送迎のコースを考慮し、集合場所等応相談となります。
Q
昼食は用意されますか?
A
はい、お弁当がございます。一食100円で工賃から天引きされます。ご自身で用意していただいても大丈夫です。毎月、月末に利用者様本人からお弁当希望を取ります。
Q
昼食は用意されますか?
A
はい、お弁当がございます。一食100円で工賃から天引きされます。ご自身で用意していただいても大丈夫です。毎月、月末に利用者様本人からお弁当希望を取ります。

アクセス


名前 就労継続支援B型 MEらい
株式会社 ひこうせん
電話番号
住所
〒471-0079
愛知県 豊田市陣中町2丁目18番地12

アクセス方法
名鉄豊田線「梅坪駅」   
 東口から徒歩15分
とよたおいでんバス「陣中町1丁目」
 徒歩1分
アクセス方法
名鉄豊田線「梅坪駅」   
 東口から徒歩15分
とよたおいでんバス「陣中町1丁目」
 徒歩1分